花山天文台の見学

  生命科学科と農学科で開講している地学実験の授業で、京都大学の附属施設である花山(かざん)天文台を見学しました。花山天文台は大学天文台として国内で2番目に古い歴史をもち、特に太陽分野の研究が充実されています。また、学校関係者だけでなく一般市民への天文教育の普及活動も盛んで、アマチュア天文学の聖地と呼ばれています。

当日は研究職の方々が施設内を丁寧に案内してくださり、今月観測された大規模太陽フレアのデータや、太陽の分光スペクトル観測望遠鏡、迫力ある45cmの屈折赤道儀など、とても興味深く見聞きしました。天文分野は理科教育においても重要な位置づけのため、理科の教職課程を受講している学生らにとって大変貴重な学びとなりました。今回得られた知識は、天体観測の実習でも活かされることと期待しています。


 




現役では日本最古の望遠鏡

 






屈折赤道儀には著名人のサインも

 








花山天文台の皆さま、お忙しい所ありがとうございました。

(中田)