ゼミガイダンス

 2024年11月8日、基礎演習の時間を利用して食料農業システム学科のゼミガイダンスを実施しました。

淡路先生のゼミ案内

食料農業システム学科では、農学部の他の学科より半年早く研究室(ゼミ)に分属します。ゼミというのは、学生が主体的に研究活動をおこなう場で、先生も交えて議論したり、フィールドワークを行ったりするなかで卒業研究の方向性を定めていきます。食料農業システム学科では3回生前期からの2年間を同じゼミで過ごすことになりますが、これは学科の学びのハイライトともいうべき期間になります。

基礎演習の受講生(2回生)はこれから各研究室を回るなどして情報収集して、来年度前期からの所属希望ゼミを選びます。どんな学生がゼミに来てくれるのか、われわれ教員も楽しみにしています!(山口)