資源生物科学科を志望する皆さんへ① 〜カミナリで環境に優しい農業を〜

 カミナリは、昔から「稲妻」や「稲光」と呼ばれています。それは、カミナリの多い年は稲が豊作になることが経験的に知られていたからです。カミナリはプラズマの一種であるため、プラズマによって大気中の窒素ガスが硝酸などに変化し雨水に溶け込み、それが窒素肥料となって稲の成長を良くしたものと考えられます。

 私たちは、この現象をフロー式プラズマ発生装置を用いて実験室内で再現し、大気中の窒素ガスから窒素肥料を作り出すことに成功しています。この装置により、必要な場所で、必要な時に、必要な量の窒素肥料を作り出すことができれば、窒素肥料の無駄がなくなり、土壌中に流出する窒素が減って、環境に優しい農業ができると考えています。

 環境問題に興味のある人は、一緒に研究してみませんか?

(植物栄養学研究室 玉井)

フロー式プラズマ発生装置

プラズマ点灯中

プラズマ処理水を用いたリーフレタスの栽培
左:
プラズマ処理水無し 右:プラズマ処理水有り