資源生物科学実習B ①

 4月15日(金)第2回目の実習では、①線虫の接種試験、②線虫の同定(PCR)を行いました。今日のために、先週(第1回)の実習では、卵のうを集めて線虫をふ化させておきました。また、顕微鏡を覗きながら、線虫1頭を釣り出しDNAの抽出、PCRを行いました。線虫を見つけても、1頭を釣り出すのに苦労した人もおおかったかもしれません。

 今日はそのふ化させた線虫をしっかり数えて(どの班も無事ふ化していましたね)、決められた数をトマトの苗に接種しました。接種した線虫はこれからどれだけトマトに寄生・増殖するでしょうか。この実習の続きは約2か月後になりますが、予想しながら待ちましょう。
 一方で、線虫のDNA抽出はうまくできていたでしょうか。今日は電気泳動をして確認しました。奇麗なバンドが確認できた班もあれば、残念ながら見られなかった班もありました。いったい何が原因だったのか、しっかり考察しておきましょう。次回は、抽出したDNAを制限酵素で切断して種の判別をおこないます。
 

山本