園芸学会の近畿支部大会に参加しました.

  828日に大阪公立大学中百舌鳥キャンパスで令和7年度の園芸学会近畿支部大阪大会が開催されました.龍谷大学からは果樹園芸学研究室から1名,野菜園芸学研究室から2名が発表を行いました.

 野菜園芸学研究室の発表者は4年生で,それぞれ「四倍体トマト作出のための処理条件の検討」と「キヌサヤとスナップエンドウの果実発達過程の比較」という内容で発表しました.二人とも初めての学会でしたが,堂々と発表していたと思います.たくさん質問を受けていたようなので,頂いた質問やコメントをぜひ,今後の卒論で活かして欲しいです.


発表会場が中百舌鳥だったので,担当教員は学会前に世界最大級のお墓を見に行きました.地元の学生から上から見ないとただの森ですよと言われましたが,何とはなしに厳かな雰囲気を感じることはできました.

野菜園芸学研究室 滝澤